指輪の太さや厚みはもちろん、表面の質感やカーブ具合いまで、専任のクラフトマンと共に作り上げる、オーダーメイド感覚の手作り結婚指輪。プロの世界でも用いられる「WAX(ワックス)」と呼ばれるろうそくのロウのような素材で、指輪の原型をお作りいただきます。最終の仕上げはプロの職人が行うので、クオリティも安心です。
フィギュアの制作などでも用いられるWAXはサクサク削る事ができる素材です。驚くほど簡単に世界にひとつだけの指輪をお作りいただけます。
ringram各店にはデザイナー兼クラフトマンが常駐しておりますので、おふたりのイメージ通りのデザインを描き起こしカタチにするお手伝いをさせていただきます。どのようなデザインでもお気軽にご相談ください。
加工内容一覧普段はオーダーメイド指輪を専門に制作している職人が最終仕上げを行いますので、ブランド品や既製品同様の高いクオリティをお約束します。
加工料金11,000円
金属代金
取り扱い材質 |
プラチナ(Pt900)
ホワイトゴールド(K18WG) イエローゴールド(K18YG) ピンクゴールド(K18PG) |
---|---|
所要時間 | 約3時間 |
クラフトマンと一緒に、様々な専用工具を駆使しながら指輪の原型をお作りいただきます。どなたでも簡単にサクサク削ることができますので、女性のお客さまでも安心してお作りいただけます。
制作お疲れさまでした。 約3時間で世界にひとつだけの指輪の原型が完成します。
お作りいただいた原型を金属にした後、仕上げ専門の職人が研磨や石留めといった加工を施します。
原型制作から約4週間で指輪が完成します。ご遠方のお客さまにはご郵送でのご納品も承って おりますますので、お気軽にご相談ください。
充実の
アフターサービスAfter Care
お直し保証Warranty
作って持ち帰った後でも、サイズ直し磨き直しなどの修理や、宝石の追加などといったアレンジ追加も、いつまでも可能です。いつでもお気軽にご相談ください。
お作りいただく指輪の材質は、プラチナ・イエローゴールド・ピンクゴールドの3種類からお選びいただけます。
純度90%のプラチナ。変形や変色にも強く、加工のし易さにも優れています。日本において結婚指輪で最もポピュラーな素材で、白色の美しい輝きが持続します。
一般的に「ゴールド」と言えば、K18YG。明るく華やかな素材で、ファッショナブルな印象を与えてくれます。使用年数に応じて色味が深くなっていくのも魅力です。
女性に人気の高いゴールドの合金。日本人の肌の色にマッチする色合いで、優しく温もりある印象を与えてくれる素材です。
お作りいただく指輪の幅は1.5mmと2.5mmの2種類からお選びいただけます。
シャープでスッキリとした印象を与える、指輪の表面が平たい形状。男性からの人気が高く、大人びた雰囲気の指輪になります。
指輪の表面が丸く、優しい雰囲気のデザイン。指あたりがソフトで滑らかなところから、自然に身に着けられる指輪として人気のある形状です。
指輪の表面をハンマーでたたいて模様を施すデザイン。
叩く力や方向によって模様の見え方が変わる、オンリーワンの指輪になります。
ポリッシュ(光沢)でキラキラとしたミラーボールのように仕上げるもよし、
マット(ツヤ消し)を施して大人っぽくクールに仕上げてもよし、どちらも人気の高いデザインです。
お作りいただく指輪のカーブは、ストレート、S字、U字の3種類からお選びいただけます。
ブライダルリングとして長らく愛されているオーソドックスなフォルム。何十年経っても飽きの来ない人気No.1 のデザインです。
左手の薬指に指輪をはめた時、手元が美しくすっきり見えるのが特徴。フィット感も良く、初めて指輪を身に着ける方にもオススメのデザインです。
手の甲側に左右対称のゆるいカーブが施されたデザイン。婚約指輪との重ねづけした際も、無理なく合わせることができます。
お作りいただく指輪の仕上げ方法は、ポリッシュ、シルクライン、カールラインの3種類からお選びいただけます。
鏡のように指輪の表面をピカピカに磨き上げる仕上げ。一番ポピュラーな仕上げ方法です。
指輪の表面に一方向に細い線を施します。ストレートヘアのような均一に整った輝きを放ちます。
ランダムに施されたつや消し加工。手作りならではの風合いを演出してくれます。
閉じる
下図の加工内容一覧にあります組み合わせから、世界に一つだけのオリジナルデザインの指輪を制作することができます。
閉じる